お知らせ

[お知らせ]カテゴリ記事一覧とページランキングを導入しました

このBlogが始まって2年以上経っていますが、
いまだにちょこちょこと手を加えています。


○カテゴリ記事一覧を導入しました
サイドバーにある「カテゴリ別表示」という項目のリンクを踏むと、
カテゴリ別記事のページに飛ぶようになっているのですが、
そのページに記事一覧を自動で出力するようにしました。
とりあえず飛んでみてもらうとどんな感じかわかると思われます。

今までこのカテゴリページ、10件・50件・全てのどれかの設定件数を
ひたすら縦に並べるだけになっていました。
正直この標準機能、どの記事がどこにあるか全然わからないんですよね。
しかもこのBlogが採用している水色デザイン、デザインが古過ぎて
「次のページ」が表示されず、最初の10件だか50件しか表示出来ませんでした。
そこへ今回の記事一覧を導入して、「次のページ」と「前のページ」が選択可能に、
更にスクロールさせなくても表示されている10件の記事のタイトルが
わかるようになりました。

私としてはサイドバーの「過去ログページ」を使っていただく事を推奨していますので
補助的な意味での機能追加と考えていますが、
例えば少年サンデーカテゴリページにはサンデー記事と
ハヤテ記事が混じって表示されているなど、若干の特徴もあります。
用途に応じて使い分けていただければと思います。


○ページランキングを導入しました
人気記事リサーチのため、1ヶ月前程度からページランキングシステムを仕込んでいます。
当Blog内でどんな記事がよく読まれているかわかるランキングです。
こんな感じ。↓

(上のは上位50件表示。30回以上読まれている記事の全ランキングはこっち
共に当日から過去30日分のデータが集計されます)

これがなかなか面白くて、意外な記事が読まれていたりするんですよ。
この結果を元に記事の追記やメンテを行ったり、
人気テーマの続編記事を作っていこうと考えている所です。
既に細々と追記を行っていたりします。

本来はサイドバーに仕込んだり記事の最後尾に表示させるものなのですが、
常時表示させるとなると重さや鬱陶しさが出るのではないかと思い、
現在はこの表をどう表示するかを検討している所です。
表示するためってよりは研究用に集計してますからねぇ。


そろそろBlogカスタマイズにも打ち止め感が出てきていたものの、
快適に読んでいただくため、楽に記事を辿っていただくために
今後も触れる所は触っていくつもりなのです。

そういえばリンク集っつーかマイブックマークもいい加減作りたいのですよね・・・


お知らせカテゴリの過去ログはこちらからどうぞ。

[お知らせ]過去ログページを作りました

livedoorにも一応あるんですよ。過去の記事を見る方法が。
この画面の左端に出てるようなの。
カテゴリ別やら月別に過去記事が見れます。
が。○○件限定表示とすると、それ以上の過去記事が見れない。
そして全て表示とすると、激縦長HTMLが鬱陶しい。
(DJMAXの全件表示とか悲惨ですよ)

で、色々都合が悪いので手作りでログページ用意しました。
非常に面倒でした。150以上も記事書く前に決断しろよと思いました。

実は書く事が無かったギタドラ、
DJMAXばかりで起動さえしていないBMS、
同じくDJMAXの所為で悲惨なO2Jam。
この3つのカテゴリについてはログ作成は保留っちゅー事で。

一気に投下しますので、TOPページがやや混乱する事をご了承下さい。

[お知らせ]過去ログ

カテゴリ「お知らせ」の過去ログ一覧です。
使い時は少ないですが、お知らせ用記事が記されています。

カテゴリ記事一覧とページランキングを導入しました
CSSを少し修正しました
チラシの裏スタート及びカレンダー撤去しました
サイドバーを折りたたんでみました
Web拍手を導入してみました
有料版に移行しましたので
幅とか調整中
始動 in 2006
少々手を加えました
ひどいバグが直りました
過去ログページを作りました
日記を戻しますよ
Blogカスタマイズ完了・・・?
当Blogを始めるにあたりまして色々

[お知らせ]CSSを少し修正しました

firefox(ブラウザ)から閲覧すると記事とサイドバーがかぶって
ドエライ事になっているというご報告を頂きました。
試してみたら・・・うっわドエライ事に!

試行錯誤を繰り返した末、「多分」直りました。私の環境下では。
もう一つ気になっていた件が「多分」解決されたようなので、
サイドバーをほんの僅か整理出来るかもしれません。

それにしても調べてみたらfirefoxが言語に厳密なのか、
IEがファジー過ぎるのか。
環境が複数ってのは恐ろしいもんですな。

<その日の夜追記>
ある理由で置いておいたサイドバーの空箱を撤去しました。
これでピックアップが一番上にきてスッキリ。
更にWeb拍手ボタンをあざとい位置に移動させました。
BugFixの役目を果たすなんて思ってもみなかったですから。
(バグじゃなくて自分のミスなんスけどね!)


お知らせカテゴリの過去ログはこちらからどうぞ。

[お知らせ]サイドバーを折りたたんでみました

JavaScriptを使用して、サイドバーの折りたたみが出来るようになりました。
三角マークのボタンを押すと、サイドバーが開閉します。

サイドバーの縦の長さに関してはまだ大丈夫だとは思っていましたが、
サイドバーの一番下の項目(この記事を書いた時点ではテストエリアとなっている部分)
にリンク集を置こうかと思いましてねぇ。
ただ長くしたくは無くてリンク集を記事毎に分けていたくらいなので、
何か対策を探していたのですよ。
とりあえず先にサイドバーにスクロールバーをテスト導入してみたのですが
件数増えると物凄く見辛い感じになりそうだったので却下。
で、今回のこれ。
リンク集予定の部分のみデフォルトでは閉じている状態にするつもりです。
今後リンクをその場所に追加していき、気に入った所やピックアップしたい所については
従来通り記事にしてまとめて扱いたいと思っています。

なお、JavaScriptをオフにしている方にはサイドバーは今まで通りに見える筈です。


お知らせカテゴリの過去ログはこちらからどうぞ。

[お知らせ]Web拍手を導入してみました

Web拍手を導入致しました。
サイドバーのプロフィール欄に格納されています。

日記サイトと合わせて運営も早4年。
宣伝とか面倒だからなんて言っていたら、半分自ら望んでいたかの如く廃墟です。
今後もあまり面倒な外交の予定は御座いませんのでこれの設置を考えました。
(面倒な記事ばかり書いてるじゃないかとか言わないで)
単純に拍手でもやろうと思って下さった方、廃墟への書き込みに抵抗を覚える方等
何方も拍手やコメント頂ければ筆者、喜びます。
ご意見、ご感想、フリなど御座いましたら宜しくお願い致します。

よくWeb上で見る全レス返しなんてする気はありませんが、
ネタになりそうだと判断した時は使わせて頂きますので
事情がありましたらいじって!とかいじらないで!とか書いて頂くと扱い易くなります。
しかしどっちにしろなるべくと見なして100%の保障は致しませんから、
理由が無いならコメント欄やらメール(名称未設定indexにあります)の方をオススメします。

イマドキのナウいヤングに比べたらいささかロートルな私ですが、
こう・・・ちょっとずつBlogっぽい構成になってきているかもしれません。
今後も「音がすき 画がすき 譜面がすき」を宜しくお願い致します。

書き忘れていた事。メッセージは半角全角問わず200文字が限度です。
それとしっくり来なかったらサックリこの機能を削除する可能性もあるので
ボタンがいつのまにか消えていたらそっとしておいて下さい。


お知らせカテゴリの過去ログはこちらからどうぞ。

[お知らせ]有料版に移行しましたので

前の記事で書いた通り、有料サービスに登録しました。
1日10円強で1年間です。
で、アドレスが従来の「http://blog.livedoor.jp/yu_ke/」から
「http://otosuki.livedoor.biz/」に変わりました。
前のアドレスでも余裕で繋がるようなので、
別に現状のまま見て頂いて一向に構いません。
RSSで見たりリンク貼って下さったりブックマークして下さってる方は
ハッと閃いたら貼り直して下さると良いと思われます。
お手数かけます。
私もサイト内リンクの貼り替えをチマチマ行っていきます。

今回金払う事に踏み切った理由は・・・まぁ大部分が堀江逮捕祭りですよ。
しかしもう一つ、最近興味深い情報を知りましてね。
検索エンジン(Google以外はどうか知らないが)にある
クラスタリングという機能です。確か。
大まかにその機能を説明すると、
「同一ドメイン下にあるWebページは2つまでしか表示されない」。
つまりですね。ここの旧アドだったら「http://blog.livedoor.jp/」、
新アドだったら「http://otosuki.livedoor.biz/」のアドレスが競争相手です。
大体分かって頂けましたでしょうか。
フリー版だとフリー版使用者全員との戦いになるんですよ。
たった上位2つの椅子の為に。
これは酷い甲子園(高校野球)ですね!
上位2位がlivedoor blog使ってたら世界3位でも検索で見えません。
更にスゲェサイトが1位2位取ってたらそれで終了です。
あの検索のラスページにある同じような結果のページは省略しています、みたいな
所をクリックしないと出てこない。(サイト名とかで実験してみればわかります)
故にこのBlog、割と手薄な音ゲ関係ではやったら検索引っかかってくるのに対して
競争率高い少年サンデー系統のワードではかかりさえもしません。
「ハヤテのごとく!」じゃかかりませんが、
ハヤテのごとく! の エロ がすき」でようやくかかります。
何だこのサイト。
それに対して新アドレス。一応ユニークドメインなので自サイト内のトップ2が出ます。
酷い順位になるかもしれないけれど、とりあえず見えるって事です。
(他の理由があって見えない可能性があるかもしれないが)
もう一つの理由ってのはそんな所です。
ただ単にどんなもんになるのか気になる。1日10円の好奇心。
検索からのアクセス増やしたいってのとはちょっと違うのですよ。
別に順位が上がる訳ではないですから。世の中そんなに甘くない。

他にも色々機能が付きましたが、大抵こっちの運営上の問題です。
見た目で変わったといえば・・・トップページサイドバーの下のほうにある
livedoor blogへのリンクバナーがゴールドクロス化したって所くらい?
今までと変わらず見てやって下さい。
アフィリエイトの前触れかって?
(´-`).。oO(自作自演で買い物してちょっと割引感味わう孤独っぷりは良いだろね・・・)


余談。
この前の記事で堀江やらホリエモンやら逮捕やら書いてしまった故に、
何故だかlivedoor blog内検索で人が押し寄せまくって来ました。
いやーこんなサイトの記事にアレだけの速さで人が来るのを考えると、
今livedoor blogが悲惨な重さになってるのも判りますわ。
その20分後にはケータイからのアクセスも多数。
お陰で23時台からの爆発でその日、ユニークアクセスがギリギリ過去新記録。
悲しいやら哀しいやら。
そんなF5爆撃に近いリロード攻勢がlivedoorサーバに続くやもしれませんので、
暫く背景の線やタイトルの画像が落ちる可能性があります。
気にせずほっといて頂けますようお願いします。

あ、あとトップページに置く記事の量を過去1週間分という形式から
過去5件という形式に変更します。


お知らせカテゴリの過去ログはこちらからどうぞ。

[お知らせ]幅とか調整中

現在Blogカスタマイズ中です。
デザイン崩れていてもビビらないでくださいますようお願い致します。

ハイ、3時間弱で終結しました(させました)。
正直大掛かりな物ではなく、
・記事とサイドバーの左右を入れ替えてみた
・サイドバーの幅を広くした
・サイドバーの横線が固定サイズの画像だったので諦めて線で囲った
他にもちょっと変えたかもしれませんがそんな所です。

暫く前から考慮に入れていた3カラム化。
しかしそれに大した意味を見出せなかったので
2カラム続行、替わりにサイドバーの幅を増やす事にしました。
そうしてみる内に画像表示でデザインされている部分が
物凄く多い事に気付きました。
つまり幅を広げると線だけ短いままでとてつもない違和感。
仕方なしに諦めて単なる線囲いにしておきました。
全体も広げたかったけれど一番上のタイトル欄も画像な事が発覚。
これ以上広げるには画像自体の変更を考えねばなりません。
解像度800*600でも見れるBlogにしておきたいという言い訳を残して
このまま行くべさ。
サイドバーと記事の左右入れ替えはなんとなく・・・と思いきや
替えたら替えたで案外前よりも良い感じ?
ちょっとこれで様子を見てみようと思います。


お知らせカテゴリの過去ログはこちらからどうぞ。

[お知らせ]始動 in 2006

明日から私ゃ平常の生活が戻ってくるのであります。
残念ながら年末年始モードは本日で終了です。あぁぁ。
ここも一応三が日はお休み期間のつもりでしたので、
本日より通常営業再開という流れになっております。
IIDXの記事にアホみたいに時間かかった挙句
サンデーは読んでさえいないから既にもう時間が大変だ!

繰り返しになりますが、今年も宜しくお願い致します。


お知らせカテゴリの過去ログはこちらからどうぞ。

[お知らせ]少々手を加えました

二点ほどBlogに手を加えてみました。

・名称未設定(仮)カテゴリを日記雑記カテゴリと改めました
「名称未設定(仮)」だと何のカテゴリかわからんため。
あとメインサイトとここでやってる事が完全に別だから、
結び付けないで良いと判断したため。
過去の記事はメンドイので過去ログページのタイトル以外修正無しです。
使い方は今までと同じで日記やら名称未設定のミラーやらになります。

・サイドバーにリンク項目を追加しました
縦に並べれば並べる程アピール度が減る法則。
折角敬意を表して貼るリンク、飛んでもらわないと意味が無い。
という事でページ毎に纏めて説明文も付けるという古臭いスタイルに。
先ずはサンデー作家リンクからスタート。
何か思いついたらリンク集を追加していきます。


お知らせカテゴリの過去ログはこちらからどうぞ。
ピックアップ
カテゴリ別表示
月別表示
Counter
検索

WWW を検索
このブログ内を検索
テストエリア
只今テスト中です。